那覇から日帰り観光できる!座間味島おススメ観光スポット5選

こんにちは!旅好き女子@AKIの「あき旅」お届けしますよ~!
今日は那覇から日帰りでも楽しめる座間味島の観光スポットをご紹介します!
楽しみにしていた沖縄旅行、せっかくだから離島にも寄ってみたいですよね!沖縄本島から行ける有名な離島といえば”座間味島”です。慶良間ブルーのキレイな海と、のどかな昔ながらの沖縄の風景が楽しめる島です。
私も大好きな座間味島の観光スポットを、日帰りという限られた時間で思う存分楽しんでいただけるようにご紹介します。泳ぐ人向け、泳がない人向けに分かりやすくまとめましたので是非参考にしてみて下さいね~!それではどうぞ!
座間味島へ日帰り観光する方法
座間味島へは那覇泊港からフェリーもしくは高速船で行く事ができます。
日帰りで観光する場合は高速船で行くのがベストです。高速船の1便目が朝9時に出航しますのでそれに乗って行きましょう!高速船だと何と50分で座間味島に着きます!あっという間です(^J^)
ちなみに帰りの船の最終便が17時頃になります。朝9時那覇発、夕方17時座間味発が一番座間味島での滞在時間が長くなるので、出来るだけこの時刻で船を予約しましょう。
※時期によって運航スケジュールが違うので座間味村ホームページでダイヤは確認してくださいね。
船の予約方法は別記事にまとめてあるのでご覧ください(^^)
参考の記事はこちら↓
座間味島到着! 泳ぐ?泳がない?
せっかくの離島、日帰りでも泳ぎたい!という方と、泳がずゆっくり観光したいという方がいるかと思います。
どちらの場合でも楽しんでいただけるように、”泳ぐ派” ”泳がない派”でそれぞれおススメスポットをまとめましたので参考にしてみてくださいね、それではどうぞ~。
座間味島の日帰り観光スポット <泳ぐ派>
泳ぐ派の方にお勧めしたいのがシュノーケル満喫プランです!座間味島に来たからにはキレイな慶良間ブルーの海でシュノーケルしてください!ただ日帰りなので何か所もビーチを巡るという事は難しくなります。
ですので私が日帰りであればここで泳いでほしい!というビーチをご紹介します。
- 阿真ビーチ
- 安慶名敷島のビーチ
では詳しくどうぞ~!
カメと泳げる!阿真ビーチ

ド迫力の近さ!!
カメと泳ぎたいなら阿真ビーチです!
阿真ビーチまでは座間味港から1.5キロ、歩いて20分程度で到着します。座間味港からバスも出ていますのでアクセスもばっちりです!といっても1時間に1本ぐらいしかバスがないので帰りの時間もしっかり調べていきましょう。
過去3回阿真ビーチで泳いでいますがカメとの遭遇率100パーセントです!可愛すぎてどんだけでも一緒に泳いでいられますよ~。
カメに高確率で会える時間帯は早朝もしくは満潮から2~3時間の間になります。日帰りだと早朝に訪れるのは厳しいので満潮の時間を調べて行きましょう。
満潮の時間は毎月変わるので「座間味 満潮」で検索してみて下さいね(^^)
阿真ビーチにはコインシャワーもあるので日帰りの方も安心です♪
カラフルな熱帯魚と泳げる! 安慶名敷島のビーチ
座間味島でシュノーケルといえば古座間味ビーチがおそらく一番メジャーなのですが、私は断然安慶名敷島のビーチをお勧めします。
安慶名敷島は座間味港からたった5分で行ける無人島です。完全に個人的な意見ですが
古座間味ビーチの500倍キレイです
初めて安慶名敷のビーチで泳いだ時の衝撃が忘れられません。カラフルな熱帯魚とサンゴ、透明度の高い海は本当に度肝抜かれるレベルです!
座間味港からは無人島渡し舟で行くことができます。
安慶名敷島の隣にある嘉比島も同様に綺麗な海が見られます、時間帯によってどちらに行けるかは決まってくるみたいなので舟の方に聞いてみましょう。
詳しくまとめた記事が下記になるので是非ご覧ください(^^)
参考の記事はこちら↓
座間味島の日帰り観光スポット <泳がない派>
お次は泳がない方向けの”THE 観光”コースです。
泳がない方はレンタカーもしくはレンタバイクを借りましょう。レンタサイクルだと行動範囲が限られてきてしまうのでお勧めしません。座間味港の近くに借りれるところが何件かあるのでまとめてみました。
ざまみレンタカー | 座間味集落内 | 軽自動車レンタカー | 098-987-3250 |
あさぎレンタカー | 座間味集落内 | 軽自動車レンタカー | 098-896-4135 |
チャリンコ・バイクレンタル石川 | 座間味集落内 | バイク、自転車 | 098-987-2202 |
レンタルバイクかにく | 座間味集落内 | バイク、軽自動車 | 098-987-2334 |
座間味島の絶景を楽しむ
慶良間ブルーの絶景を楽しむコーーース!!です。
- 女瀬の崎展望台
- 稲崎展望台
- 高月山
見晴最高な絶景スポットをひたすら巡ります、座間味島は小さな島なのでレンタカーもしくはレンタバイクを借りれば余裕で回れちゃいます。高台から望む絶景は時間を忘れますよ~。

女瀬の崎展望台~

稲崎展望台~

どこまでも続く慶良間ブルー(^O^)

絶景~(∩´∀`)∩

古座間味ビーチを一望できます!
時間が余ったらビーチでのんびり海を眺めながらくつろいでください。本当に幸せな気持ちになりますよ~。
座間味港近くの集落にはおしゃれなカフェや飲食店もありますので、是非離島のゆる~い空気に包まれてのんびりしちゃってくださいね(^^)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
日帰りでも十分に楽しめることがお伝えできたかと思います!
那覇も楽しいですが、せっかく沖縄に行くなら離島の景色も楽しんでもらえたらと思います。本島と違って何もないですが、その分本当にのんびりした非日常の時間が味わえますよ!
綺麗な慶良間ブルーの海は見ているだけで心の底から癒されますよね~、早くまた行きたいです!(T_T)♡
座間味観光大使レベルで座間味の魅力伝えれる自信あるので(笑)もし何かご質問があればどんどんコメント下さいね~!それではまた♪