\辛い満員電車での通勤、脱出セヨ/在宅ワークで人生を2倍楽しくする方法

こんにちは!悩めるアラサー女子の味方@AKIです。
今日は”辛い満員電車での通勤”から逃れる方法をお伝えします。
かくいう私も、会社員時代7年ぐらいずっと片道1時間半ぐらいかけて電車通勤をしていました。
朝から満員電車で1時間半ってすっっっごい疲れるんですよ。なんなら私空気が薄い空間が無理なんでたまに酔います(@_@)
ただでさえハードワークが待ち受けているっていうのに、満員電車で朝から疲れるなんてダブルパンチですよね。
そして何より、通勤の時間って本当にもったいないなぁと思いませんか?
満員電車だったら本を読んだりすることもままならない。
控えめに言って時間の無駄ですよね。(マーカー引くけど)
今日はそんな満員電車の通勤地獄から解放されたいと思っているあなたに解決策をご提案します。
働き方を変えるだけでストレスなく時間を有意義に使って働けるようになるんです(^^)
それで会社に通うのと同じぐらい稼げたら言う事なしですよね?
私は働き方を変えたら人生が2倍も3倍も楽しくなりましたよ!
それでは具体的な中身をお話していきますね!どうぞ。
満員電車での通勤が無駄でしかない理由
そうなんですけどね。
でも満員電車での通勤ってほんとに無駄なことばっかりなんですよ、冷静に考えて。
- 24時間のうち数時間を通勤で無駄にしてる
- なんなら数時間分無償労働してるようなもん
- 朝からストレスたまる
- 帰りもストレスたまる
\マイナスしかなーーーーーい!!!!/
ドラマのように通勤でドラマチックな出会いとかあったら別なんですがね。そんなもん100年に1回あるかないかです。諦めましょ。
今通勤に使っている時間を別の事に活用した方が有意義だと思いませんか??
それでは本題、辛~い満員電車での通勤から解放される方法をお伝えします。
辛い満員電車の通勤から解放される方法
辛い満員電車の通勤から解放される方法はズバリこちら!
在宅で仕事しちゃいましょう!!
今や働き方もあなた次第でたくさん選べるんです。それがこちら!
- フリーランスで働く
- 在宅OKな会社に勤める
詳しく説明していきますね(^^)
フリーランスで働く
今現在私はフリーランスとして働いています。
(自分でいうのも恥ずかしいぐらいのレベルですが言ったもん勝ち!)
自宅もしくはカフェでコツコツ仕事をこなしています。
マネタイズの為にこのブログを育てているのがメインで、たまにクラウドワークスを利用してライターの仕事を受けています。
”クラウドワークス”とは日本最大級のクラウドソーシングサイトで、インターネットを活用することで世界中の企業と個人が直接つながり、仕事の受発注を行うことができるシステムです。※クラウドワークス(CrowdWorks)HP抜粋
仕事内容は様々です。
未経験でもスタートできる記事ライティングや文字入力の案件もありますし、スキルを必要とするWEBデザイン系の仕事まで様々です。
つまり在宅で個人として仕事で仕事を受けてこなしていくことができるのです。
例えばあなたが今現在手取り20万円弱ほどの会社に勤めていたとします。
そして通勤時間も合わせると1日12時間を会社に拘束されていたとします。
クラウドワークスで同じ時間仕事をすればその金額は稼げます。
且つ通勤のストレスを感じることなく在宅で働く事が出来るのです。
在宅OKな会社に勤める
もう一つが在宅勤務OKな会社に勤める事です。
残念なことに日本の企業はまだまだ在宅勤務に消極的なのが現実です。
営業職とか出社義務なくてもいいのに…と個人的には思うんですがね。
会社に顔を出す時間無駄ですもん、それだったらお客様のところに顔を出すべきです。
ただ、大手エージェントに相談をすれば在宅勤務可能な会社をピックアップしてくれるので利用してみてくださいね。
ちなみにIT・Web業界であれば在宅勤務可能な会社がとても多いです。
「レバテックキャリア」というIT・Web業界に特化した転職サイトを見るとたくさん掲載されています。
クリエイティブ系の職種は在宅勤務が進んでいます。
まとめ. 働き方は自由であるべき
いかがでしたでしょうか。
私は今の働き方にして正解だったと思っています。
朝から疲れ知らずな状態で働けていますし、何より時間の無駄だなと感じる瞬間がなくなりました。
これから子供が出来ても、自由な働き方が出来て尚且つ収入があるって強いと思いますしね!
今の時代色々な選択肢があるので、自分が一番ストレスなく楽しく働ける方法を見つけ出してくださいね(^^)