仕事を辞めたい兼業主婦が辞めて無理なくお金を稼ぐ方法教えます

こんにちは!
現在32歳、悩めるアラサー女子の味方@AKIです。
今日は仕事を辞めたいと思っている兼業主婦さんに向けた記事です。
働きながら家事も育児もこなすって、本当に大変ですよね。
私は前職営業マンとして働いていたんですが、正直平日はほぼ家事できませんでした。
だからあなたが辞めたいと思う気持ち、分かりすぎるぐらい分かります。
そして何で悩んでいるかも、分かりすぎるぐらい分かります。
分かるからこそ、ご紹介したい!!!
仕事を辞めたいと考えている主婦のあなたに、おすすめしたい働き方があります。
私もこの働き方を選んで、生活がガラリと変わりました。
それがこちら!!
在宅ワーク
在宅ワークとは、家にいながら月10万円弱の収入が得られる働き方です。
そして何より、あなたが働きたい時にだけ働けばいいんです。
在宅ワークを選ぶことで、今あなたが仕事と家庭の両立でモヤモヤしている部分を解消できるはずです。
仕事を辞めたいと悩んでいるあなたの助けになれればと思います。
それではどうぞ!
主婦が仕事を辞めたいと思う理由
まず、主婦さんが仕事を辞めたいと考える理由がこちらです。
- 時間に追われる
- 会社の人間関係が煩わしい
- 両立が体力的にツライ
- 仕事だけに専念できなくてモヤモヤする
おそらくあなたが辞めたい理由もこの中に存在するのではないでしょうか。
兼業主婦はとにかく余裕がないんです!私も本当に余裕がなかった!子供がいない私でそんな感じだったので、子育てと両立している方は本当に頭が上がりません…。
家事→出勤→全力で仕事→残業→家事…
この無限ループです。
仕事と家事をこなすだけで精いっぱいなのに、職場にも気を遣わないといけないのもしんどいですよね。
ただ、これらの悩みは全て在宅ワークで解消できるんです。
在宅ワークに関して詳しく解説していきます。
仕事を辞めたい主婦におすすめの【在宅ワーク】
在宅ワークとは文字通り、自宅で完結する仕事です。
今までのような週5出社の義務はないので、あなたが働きたいときに働く事ができます。
仕事内容は様々で、未経験で出来る仕事だとブログ記事等のライティング、簡単なデータ入力、アンケート回答などがあります。
在宅ワークを受ける流れは2通りあります。
- クラウドソーシングサイトを利用
- 求人サイトを利用
それぞれの特徴をお伝えします。
クラウドソーシングサイト
2大クラウドソーシングサイトが「ランサーズ」と「クラウドワークス」です。
- 在宅ワーク案件がほとんど
- 案件数が多い
- 個人・法人案件あり
- 面接なし
掲載されているお仕事は、在宅で出来る仕事がほとんど。
案件が多いので未経験でも仕事を取りやすいですよ!
クラウドソーシングサイトは仕事を受けるに当たって面接がないのも特徴です。
基本的に書類審査になり、業務も全てメールでのやりとりになります。
私がクラウドワークスで仕事をした流れが下記記事に詳しく書いてあるので是非読んでみて下さい。
求人サイト
在宅ワークが多数掲載されている求人サイトが「Wantedly(ウォンテッドリー)」です。
enclose color=”#4169e1″ flat=”yes”]【特徴】
- 法人案件
- 面接あり
- 在宅ワーク以外の仕事も多数掲載[/enclose]
Wantedlyに掲載されているのは法人企業のお仕事です。
そして在宅ワークでも面接が必ずあります。
面接の方法はSkypeというところも多いので、全て在宅で完結する場合もあります。
ただ、”週に1日は必ず出社”等の条件がある会社もあるのでそこは企業と相談をしましょう。
仕事を辞めたい主婦は働き方を見直そう
あなたは今”どうしても働きたくない”と思っている訳ではないですよね?
家事や育児との両立がうまくいかなくてもやもやしているのではないでしょうか。
私が同じ立場だったのですごくよく分かるんです。
家庭を持つと仕事だけに専念をするという事が難しくなります。
私は働く事は大好きでしたが、その一方で今まで通りに仕事だけに専念できないことに悶々としていました。
そんな時在宅ワークという働き方を知って、目から鱗でした。
今の時代在宅ワークでも月10万円程であれば稼ぐことができるんです。
何より自分が働けるときに自分のペースで働く事ができるのがとても魅力的でした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
仕事を辞めたいと考えている主婦さんは是非在宅ワークを検討してみて下さい。
出社義務もなく、あなたが働きたいときに働けるので時間に追われることがなくなります。
きっと今までより余裕のある生活が送れるようになりますよ。
あなたが無理なく楽しく働ける仕事に出会えることを祈っております。
それでは♪