ベトナム旅行にwifiは必要なのか!?実際にベトナムに行って検証してきた。

こんにちは!旅好きアラサー女子の@AKIです。
初めてのベトナム旅行。
ネット環境はどうなんだろう?WiFiは必要かな?
初めて行く国のネット環境ってよく分からなくて不安ですよね。
\そんなあなたの疑問に、先日ベトナムの首都ハノイに旅行に行ってきた私がズバリお応えします/
はっきりいってWiFiなかったら相当不便強いられてたと思う…
WiFiを持っていったおかげで初めてのベトナムを何事もなく快適に楽しめました!!
この記事ではベトナム旅行にWiFiを持って行った方がいい理由を、私の実体験と共にお伝えします!
それではどうぞ~~~!
ベトナムのフリーWiFi事情
ではベトナムでフリーWiFiが使える場所はどこなのでしょうか?
- ホテル
- 飲食店
- カフェ
日本と同じ感じですね!
私は格安ゲストハウスに宿泊したんですがそこでも問題なくネットに接続できたので、大手旅行会社が取り扱っているようなホテルであれば間違いなくWiFiが使えるでしょう。
飲食店は店舗を構えているところであればWiFiに接続できます。ただ、店舗によっては繋がっても速度が遅すぎて残念な場所もありました。
でもまぁ問題はないレベル。
カフェのWiFiはサクサクでしたね!!
ただ、”快適に旅を楽しむ”ために私は絶対に持っていく事をオススメします!!
ベトナムでWiFiがなぜ必要なのか
ではベトナムにWiFiを持っていった方がいい理由は何なのでしょうか?
それがこちら!!
- 行きたい場所をすぐに検索できる
- ぼったくられない為
詳しく説明していきますね~!
行きたい場所をすぐに検索できる

大教会めちゃ良かったなぁ…(回想中)
旅行に行く前にある程度は観光する場所って計画を立てていると思います。
ただ、時間に余裕が出来たときに合わせていける観光スポットや、ちょっと休憩するおしゃれなカフェをサクッと検索できたらとても便利ですよね??
そう思ったときにWiFiがあればサクッとその場で調べられます!

大教会近くのエデンカフェ!内装かわいくてブッ飛び。

あった!!!滞在中にリピートしたオマモリスパ
私あれもこれもしたい派なので、空いた時間も含めて予定を詰め込みたいタイプ!
だからWiFiを持っていると何倍も旅が充実します!
ぼったくられないため
これがデカかった!
ハノイって観光スポットって街中に点在しているんです。
そんな時にタクシーを捕まえたいんですが、ベトナムのタクシーって残念ながらめちゃくちゃぼったくりが多いんですよね…
その辺のタクシーに乗るのは不安すぎる…
そんなときに使いまくったのがGrabというタクシー配車アプリです!
Grabについては上の記事で分かりやすく書いてあるのですが、要はスマホを使ってタクシーをサクッと呼べちゃうアプリです!
その場でアプリを使って行先を入れればタクシーがすぐに迎えに来てくれます!格安で!
しかもアプリ上で決済が完了するのでぼったくられることもありません!
Grabを利用したことでベトナム旅行が何倍も快適になったので、是非使っていただきたい!
Grabを使うにはネット環境が必要なのでWiFiは必須ですよ!!ベトナムではグローバルWiFiが最強
ベトナムにはグローバルWiFiが相性抜群です!!
その理由がこちら!!
- どのエリアでもつながる
- 2人同時に接続できる
- 受け取りスムーズ
では詳しく解説していきます( ^)o(^ )
どのエリアでも繋がる
今回ハノイに行ったのですが、それ以外にもツアーで郊外(バッチャン村・ハロン湾など…)に出る事がありました。
ハノイ市以外でも余裕でネット繋がりました!
なんならハロン湾の湖の上でもサクサクでした(笑)
グローバルWiFiの電波は最強です!!
2人同時に接続できる
今回1台のWiFiを2人でシェアして使ったんですが、問題なく使えました!
データ使用量は通常プランは1日あたり250MB、大容量は500MB、超大容量は1000MBとなります。
このデータ容量を2人で分け合うイメージになります。
私達はSNSも使うし、ネットサーフィンもよくするので超大容量を借りていきました。2人でフルで使っても十分に事足りました!
ちなみにグローバルWiFiは、同時に5人まで接続が可能です。
受け取りスムーズ
下記の空港であればネットでWiFiを予約して、グローバルWiFiカウンターで簡単に受け取りができます。
- 成田空港
- 羽田空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港 第1ターミナル
- 関西国際空港 第2ターミナル
- 伊丹空港
- 旭川空港
- 新千歳空港
- 仙台空港
- 静岡空港
- 小松空港
- 新潟空港
- 福岡空港
- 宮崎空港
- 鹿児島空港(返却BOX)
- 那覇空港
- 歌舞伎城(新宿)
今回私が朝7時発のフライトだったので、空港のWiFiデスクが営業時間外だったんです。
そこで初めてスマートピックアップ(ロッカー受取)を利用してみました!
スマートピックアップは早朝便でカウンターで受け取れない人や、何度も利用していてカウンターでの説明が必要ない人向けのサービスです!
グローバルWiFi専用のロッカーが空港にあるのでそこまで行って…
事前にメールで送られてきたQRコードを準備します。
それを機械にサッとかざすと…
指定されたロッカーに予約したWiFiが入っているので…
これで受け取り完了です\( ^o^ )/
めちゃくちゃ便利!
当日バタつくのが嫌な人は事前に自宅まで郵送してくれるサービスもあるんですが、手数料500円かかるので私はスマートピックアップを推します(ケチ)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
快適にベトナム旅行を楽しむには絶対にWiFiを持参していくのをオススメします!
ネット環境があればすぐに調べごとが出来ますし、いざという時に困ることがないので安心して旅を満喫できましたよ!
是非WiFiを借りて快適に旅を楽しんでくださいね~~~( ^)o(^ )