冬の京都こそ着物がおすすめ!レンタル着物で女子旅を10倍楽しむ方法

せっかく京都に行くなら一度は着物で散策してみたいですよね?
ただ、”冬の京都で着物って寒そう…”とか、”何もって行けばいいの?めんどくさそう…”ってなっちゃってるあなた…
\着物で京都、想像以上にテンション上がるから1度体験してみて!!/
しかも着物で京都散策なら絶対冬がオススメです!
この記事では冬の京都を着物で散策して、女子旅を10倍楽しむ方法をお伝えします!
オススメの写真スポットも紹介するので是非参考にしてみて下さいね~!
ではどうぞ!
京都で着物レンタルをして女子旅を10倍楽しもう
京都で着物、めちゃくちゃ映えます!
京都の街並みと着物っていい感じにマッチするんですよね~~。
着物で歩いているだけでおしゃれな写真もたくさん撮れるので絶対着てみてほしいです!!
\初めて京都で着物を着るあなたが気になるであろうポイントをまとめてみました。/
- どこで借りたらいいの?
- 冬に着物寒くないの?
- 何もってったらいいの?
- いくらぐらいで借りれるの?
一つ一つお答えしますね!
どこで借りたらいいの?
着物のレンタルは京都駅か、祇園周辺がオススメです!
観光スポットが集中しているので、移動がしやすいです。
京都は基本的にバスか徒歩での移動になります。
着物での長距離移動って地味に疲れるので、廻りたいスポットが集中しているエリアで借りるのをオススメします。
冬に着物寒くないの?
\余裕です!!/
むしろ着物あったかいですよ!
寒さが気になる人はヒートテックを持っていって着物の下に着ましょう。
あとは寒ければ写真のようなストールも貸してくれます。
これで防寒バッチリです!
ちょっと暑くなってくると逆に着物キビシーです、私春にも着たことあるんですがサウナ状態で死にそうでした。
京都で着物を着るなら冬がオススメ!!
何もっていったらいいの?

全身レンタル~♪
手ぶらでOKです!!
基本的に京都のレンタル着物屋さんはカバンも草履もはおりもすべて貸してくれます。
ヘアセットも込みなので店に全てお任せでOKです!
髪飾りまでレンタルできます♪
いくらぐらいで借りれるの?
安いところだと2,000円ぐらいから借りれます!!
しかも今の着物ってデザインめちゃくちゃ可愛いんです!
安いのにクオリティが高い!!
ベルトラという予約サイトだと複数の店舗から比較が出来るので、こちらのサイトで予約するのがオススメです。
※裏技ですが、モニターツアーという口コミ投稿で1名無料になるサービスを利用するとさらにお得に着物レンタル出来ちゃいますよ!
着物で観光したい女子旅おすすめスポット
着物で是非観光してもらいたいスポットがこちらです!
- 清水寺周辺
- 八坂庚申堂
- 河合神社
インスタ映え~な写真がたくさん撮れますよ!
清水寺周辺
THE・京都!!
清水寺は押さえときたいですよね(^^)
清水寺に行くまでの通りも着物を着ているだけで写真映えするので、歩いているだけで楽しいですよ~!
個人的には二年坂周辺、八坂の塔周辺がオススメです。
お土産屋さんやかわいいカフェもたくさんあります!
八坂庚申堂
カラフルなお手玉の前で着物で写真撮るとめちゃくちゃ映えます!!
このお手玉は”くくり猿”といって、手足をくくられた猿の姿をしているお守りです。
くくり猿に願い事を書いて吊るすと願いが叶うらしい。
河合神社
美人になれる神社です!(なわけ)
清水寺周辺から車で20分の距離にあります。
鏡絵馬に自分のなりたい理想の顔を書いて神社に祀ると願いが叶うらしい。
絵馬に元々書いてある顔がブス過ぎて苦労しました…(笑)
美人になれるかは置いといて、あーだこーだ言いながら皆で書くのが盛り上がります!
まとめ.冬の京都はレンタル着物で散策がおすすめ
いかかがでしたでしょうか。
着物で冬の京都散策、めちゃくちゃおススメです!
レンタル着物、安くておしゃれなデザインのものが多くて選んでるだけでめちゃくちゃ楽しい!
着物で歩いているだけでテンション上がりますし、いい写真がたくさん撮れますよ!
是非参考にしてみて下さいね~!