営業マンが知るべきキラートーク2選!商談の8割が確実に受注に繋がる

こんにちは!
悩める営業女子の味方@AKIです。
今日は、”商談にいくもののなかなか受注が決まらない”と悩むあなたに向けて営業マンが知るべきキラートークについてお伝えしていきます。
狙った獲物は逃がさない!やるっていうまで逃がさない!
受注まで確実に決めに行くをモットーにトップ営業マンにのし上がった私が、営業シーンで実際に使っていたキラートークを伝授します。
商談の場で繰り出すべきキラートークがズバリこちら!
- あなただけです
- 今だけです
共通するのはトクベツ感!!
このキラートークで商談の8割を受注に繋げられます。
この記事を読んでいただければ今日からあなたの受注率が格段にアップする事間違いなし!
それではどうぞ!
営業マンがキラートークを知っておくべき理由
営業マンは、営業先に営業をかけて受注をもらってくるのが仕事です。
どれだけ商談の場にこぎつけるまでの行動を頑張っても、商談の為に資料を準備しまくって挑んでも、受注がもらえなかったら全く意味がないんです。
売れない営業マンは、クロージングが下手です。
あなたが売れるようになるには、クロージングが上手くなること。
クロージングが上手くなるには、受注に繋げるキラートークを持っている必要があります。
目の前のお客様に「買うよ」と言わせる。
それが一番大切なんです。
そのキラートークが、冒頭にも書いたトクベツ感のある言葉です。
営業マンが使うべきキラートーク2選
営業マンが確実に受注に繋げる為に使うべきキラートークがこちらです!
- あなただけです
- 今だけです
それでは詳しく解説していきます。
あなただけです
あなただけに提供できるサービスなんですよ、という事を強調しましょう。
ネットで買い物をするときに、こういった売り文句が載っているのを見た事ありませんか?
迷っている背中をポンと押されたような、そんな気持ちになりませんか?
あなただけにこういったサービスができるんですよ、と言われることでトクベツ感を感じて購入を決めてくれます。
今だけです
今だけの期間限定サービスなんですよ、という事を強調しましょう。
よくお客様から発せられる失注ワード「また考えとくわ」がこのトークで回避できます。
セール中は今だけこの価格というトクベツ感で購買意欲が増します。
今買わなきゃ損する!という気持ちにさせるキラートークになります。
営業キラートークはタイミングも重要
キラートークは繰り出すタイミングもとても重要です。
商談の序盤に繰り出してもあまり効果を発揮しません。
後日後付けかのように案内をしても効果を発揮しません。
商品の提案が終わり、価格の説明に入るときに同時に伝えましょう。
お客様の背中をポンと押してあげるイメージで使うと効果を発揮します。
まとめ.営業キラートークを身に着けて受注率を上げよう
いかがでしょうか。
営業マンが身に付けるべきキラートーク2選でした。
クロージングになると話をはぐらからされてしまったり、先延ばしにされてしまう事がこのキラートークを繰り出すだけでグッと減りますよ。
絶対受注するというあなたの強い気持ちと、このキラートークさえあれば確実に受注率は上げられます。
是非今日から実践してみて下さいね。
LINE@やっています!日々の営業の悩みや困っている事などお気軽にご相談して下さい。
あなたの営業人生が少しでも楽しくなりますように願っております、お読みいただきありがとうございました!