フットワーク軽い人は必ず成功する!営業マンが知るべき成功の秘訣

こんにちは!悩める営業女子の味方@AKIです。
今日はフットワーク軽い人は絶対成功するぞーーーというお話です。
突然ですがあなたはフットワーク軽いですか?
私はめちゃめちゃ軽いです
動き回ることが好きで思い立ったらすぐ行動したくなるタイプです。
あなたの周りにもいませんか?いつ誘っても快く乗ってきてくれる。どんなに急な仕事でもすぐに対応している。フットワークが軽い人っていつも忙しそうにしているけど楽しそうにしていませんか?
営業マン時代もそうでしたが、私は今でもフットワーク軽くいる事を大切にしています。
フットワーク軽い人は何をしても成功します
この記事ではフットワーク軽い人がなぜ成功するのか、そして営業シーンに置き換えた際の売れる秘訣をお伝えしていきます!あなたもフットワーク軽く、成功を掴んじゃいましょう\(^^)/
それではどうぞ!
フットワーク軽い人の特徴
ではフットワーク軽い人とは具体的にどのようなことをいうのでしょうか。
私は自分で言うのもなんですがフットワークはめちゃくちゃ軽い方だと思いますので、私の例を挙げてみます。
- 当日の誘いでも空いていたら行く
- 予定がぎっしりでも気にならない
- 興味があることはすぐに調べる
営業マン時代は飲みの誘いは空いていれば当日でも行っていました。そしてとにかく外に出ることが好きだったので予定をぎっしり詰め込んでしまう事もよくありました。なんならダブルブッキングするぐらい予定詰め込んでいました。みんなでワイワイして色々な話をすることが好きです。
興味がある事に対してはすぐにググったり人に聞いて情報収集します。とにかく行動力がある方だと思っています。
フットワーク軽くいる事でノリのいい奴認識されて人脈も広がりますし、人から色々な情報を聞くことができます。
そんな私は営業シーンでもフットワークの軽さが存分に生かされていたと感じます。ではなぜフットワークの軽い人が営業で成功できるのでしょうか。
フットワーク軽い営業が成功するワケ
営業マン時代の私はフットワークの軽さがウリの1つでした!
フットワーク軽い営業は必ずお客さんに選ばれます、そして必ず売れます!
2つの理由をご紹介します。
- お客さんと仲良くなりやすい
- お客さんからの信頼を得やすい
では詳しく解説していきますね!
お客さんと仲良くなりやすい
フットワーク軽い営業はお客さんと仲良くなりやすいです。
何回も客先に足を運ぶことが苦にならないので定期訪問を欠かさずしています、その結果お客さんと話す機会が増え仲が深まっていきます。
営業は人対人の付き合いの上に成り立つ仕事なので顔を見て話す回数が多いほど選ばれやすくなります。つまりフットワーク軽い営業は仕事をどんどん任せてもらえるようになります。
こういうやり取りの積み重ねでお客さんとの距離を縮めていけます。
小まめに顔を出すことによってお客さんと仲良くなり、仕事を任せてもらえるようになるので自然に売れていきます。
お客さんからの信頼を得やすい
フットワークの軽い営業はとにかく即行動します。
この場合あなただったらどうしますか?私はこのように返答していました。
もちろんお客様は来週でもいいと言っているので最悪来週までに持っていけばいいのです。ただ、フットワーク軽く対応をする事でお客さんの期待値より上の営業マンになる事ができます。
フットワークの軽い営業は仕事が早いというイメージになり、お客様からの信頼を得やすくなります。結果仕事を安心して任せてもらえるようになり売れます。
どの場面でもフットワーク軽くいることが成功の秘訣
営業に限らずどの仕事をするにおいてもフットワークの軽さはとても大切になります。
そして仕事に限らずどんなシーンでもフットワークが軽い人の方が成功します。
例えば何か新しいことを始めようとして”何から始めようか”とひたすら悶々と悩んでいる人より、とりあえず一旦行動してみてやりながら考える人の方が成長スピードは格段に速いです。
そしてフットワークが軽い人の周りには同じような人が集まるので相乗効果でより成功が近くなっていくのです!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
フットワーク軽い人はまず行動してみるという事を大切にしています。
頭で考えすぎてしまったり損得で考えてなかなか行動出来ない人もいるかと思いますが、成功している人はフットワーク軽い人が多いのも事実です。
是非フットワーク軽く行動して、視野を広げてみてくださいね。成功への近道になるはずです!!
LINE@でも日々の営業でお困りの事などお気軽にご相談して下さい(^^)
あなたの営業人生が今日から少しでも楽しくなりますように願っております、お読みいただきありがとうございました!